2018年12月27日


こんにちは、太陽
早いものでもう年末ですね顔08
片付けても次から次へとおもちゃを出され、
終わりが見えないHitsujidoriです。


今日は過去にもご紹介していますが、
「米山文庫 こども図書館」をHitsujidori目線で
紹介したいと思います!!
(過去の記事はこちらハートhttp://eyrny.mamarazzi.jp/e993790.html


こちらの図書館は図書館にはめずらしく飲食が可能で、
おもちゃやベビーベッド、歩行器が常設してあります。
なので、子供連れでもゆっくり本を選べるので本当にオススメですハートどきどきハートどきどきハートどきどき


なんといっても、大きな扉を開けると…
未(ひつじ)「レイチェル」がお出迎えしてくれます。
場慣れに苦しむ我が子もイチコロで「レイチェル」に興味津々でした顔05




なぜ「レイチェル」という名前なのか…

聞いちゃいました!!


米山梅吉記念館より発行している『米山梅吉翁物語』の
翻訳者の方が「Rachel Payne(レイチェル・ペイン)」さんという方で、この方が名前のなかった羊さんに名付けたそうです。



ちなみに、女の子の羊さんです未(ひつじ)
乗ったりはできなので、ご注意くださいOK


「レイチェル・ペイン」さんは現在、ニュージーランドで日本文化を教えているようです。
気になる方はぜひこちらの「米山梅吉翁物語」も読んでみてください。



また、こちらの図書館で目が行くのが、本棚の上に置いてある
オブジェや作品物顔02
よく見ると、ブックエンド!!顔08ハートたくさん




素敵な切り絵などもありますキラキラ



この他にも色々あるので、時間がある時は見てみてください♪



米山文庫 こども図書館では月末の土日のどこかで読み聞かせも
やっているので、図書館の掲示板をCheckしてみてくださいね。

次回は1月26日に「カルタ・すごろく大会」が13:30から開催される予定です。
全身を使ったすごろくもやるということなので、面白そうですよびっくりマーク
ぜひ、参加してみてください!
(※スケジュールは変更の可能性がありますので、図書館の掲示板でご確認ください。)



<米山こども図書館>
開館時間 : 水~金→13:00~16:00
       土日 →10:00~16:00
休館日    : 月・火、年末年始(2018/12/28~2019/1/4)
駐車場    : 有り
住所       : 静岡県駿東郡長泉町上土狩346-1


※この記事は2018年12月現在の情報です。


***************************************
子育てママライターが長泉町の魅力を発信!!
長泉ママラッチのサイトはこちら
***************************************









  

Posted by Hitsujidori at 09:00Comments(0)遊び場

2018年11月05日

朝晩もだいぶ冷え込み、富士山もいつの間にか真っ白!冬の足音が近づいてきましたね。
この冷え込みに焦りつつも衣替えがなかなか終わらないHitsujidoriです。

今日はNPO法人長泉町体育協会 ながいずみ健康わくわくクラブの教室のひとつである
「3B体操」についてレポートします!

「3B体操」について調べてみると…
『1歳半から未就園児を対象とし、親子とのふれあいを目的とした体操。
 ボール・ベル・ベルターといった手具を使って身体を動かします。』とありました。

「ボール」は分かるけれど、「ベル」「ベルター」はあまり聞かないですよね。
今日はそれもお伝えしたいと思います!

会場である勤労者体育センターにつくと、見た目から明るくパワフルな鈴木美穂先生(写真左)と、優しそうな大川良子先生(写真右)が迎えてくれました。
先生


時間になると出欠席の確認からスタート。
一人でお返事することが恥ずかしくてもお母さんと一緒だから大丈夫!

さっそく身体使った運動が始まります!
先生のカウントに合わせてジャンプをしたり、みんな大好きアンパンマンの歌で
踊ったりします。
音楽の合間にお友達とタッチをする場面では、緊張していた子にも笑顔が見えていました。
タッチ



テンポよく次から次へと進んでいく内に、「ベルター」の登場です。
「ベルター」はビニールで出来た長いロープのようなもので、様々な色があります。
ベルター

「ベルター」では綱引きのように引っ張り合いをしたり、大縄跳びの回し手のように大きく
回したりします。
今回は「ベルター」につかまってお母さんが引っぱるという動きもしました。
「ベルター」を使うことで握力や上半身部分を鍛える効果があるようです。
ベルター2



「ベル」は丸が二つくっついたクッション性のもので、とんかちに見立てて床をたたいたり、
投げたりキャッチをする遊びをします。
ベル


ボールは難しくてキャッチできなくても、「ベル」を使うことでボールを受け取る練習になるようです。
顔に当たっても痛くないので、失敗しても「もう一回!」とチャレンジできます。



最後は出席カードを先生にもらって終了です。毎回違うスタンプを押してくれるので、
「今日は○○だったよー!」と報告してくれます。
その嬉しそうに報告してくれる顔を見るのも楽しみになります。
出席カード



うちの子がそうだったのですが、最初は場所にも慣れず泣いてばかりでした。
しかし、回数をこなすうちに自分から進んでやるようになりました。
前回は出来なかったけれど今日はできたとか、自分からベルターを取りに行ってる!など
身体的だけでなく精神的な成長が見られました。
それを見れたのはとても良かったと思いました。
保育園や幼稚園に入る前に親子で一緒に身体を動かしたい方、子どもに少し集団行動をやらせてみようかなと思っている方など、思い出作りや気分転換にもなるのでお勧めです。


先生からも
「泣いてしまったり、時には最後まで出来なくても継続して行く事が大事なので、
我が子の成長シーンに立ち会えることを楽しみにしてぜひチャレンジしてみてください!」といただきました。



わくわく健康クラブの第3期は2018年11月1日から募集が開始しています。
申し込みの詳細はホームページに掲載・広報にチラシが入るので、気になる方は見てみてください。
URL:https://sports-nagaizumi.com/photo/2018/11/6553/


わくわく健康クラブのスケジュールが合わない、抽選に外れてしまった…という方!
鈴木先生は個人でクラスも持っているので下記のスケジュールも要チェックです。
【2018年11月・12月のいちごクラス開催日程】
日付:11月5日、19日、26日 / 12月3日、10日、17日の月曜日
時間:9:40~10:40
場所:長泉勤労者体育センター(長泉町中土狩551-3)
料金:入会金→親子で3,000円(初回のみ)/ チケット制 6回→4,500円
問合せ先:yuuto.mikoto915@gmail.com または 090-8851-6970
※12月以降も継続的に開催しています。


※この記事は2018年11月1日現在の情報です。


****************************************************

子育てママライターが長泉町の魅力を発信‼
長泉ママラッチのサイトはこちら
****************************************************

















  

2018年07月10日

こんにちは。

夏はこれからだというのに
もう汗がダクダクのHitsujidoriです。

ブログセミナー



今日はママラッチブログセミナーの講習を受けてきました。


ママラッチのホームページはこちら









  

Posted by Hitsujidori at 11:29Comments(0)ママラッチダイアリー
page top